-
義山蓋置 酸漿文 紫・透明 田代貴子造 共箱 新物
¥15,500
径4.3×高5 乳白色の地に薄い紫色の酸漿が美しく描き出されています。 光を通して、ほおずきの小さな葉脈の中の実が浮かび上がってきます。 丁寧に細かく磨いていて、手作りの素晴らしさの良く感じられるお品です。
-
色絵 糸巻蓋置 林淡幽造 共箱 古物
¥29,000
SOLD OUT
角4.5×高5 繊細で美しい蓋置です。四本の柱は銀色です。 七夕の取り合わせにはぴったりですね。
-
蓋置 赤絵蓮華 森岡嘉祥造 共箱 古物
¥9,900
胴径6×高5 赤ですっきりと蓮華の花を描いてあります。 控え目な描き方にかえって心が感じられます。 忍ぶ会やお彼岸などに、さりげなくお使い下さい。
-
蓋置 雲鶴絵 久世久宝造 共箱 古物
¥17,500
径5×高5.2 乾山写の蓋置です。 雲鶴は華やかなイメージがありますが これは渋くておとなしい蓋置です。 ご亭主の方のセンスでお使い下さい。
-
蓋置 三笑 佐々木昭楽造 共箱 新物
¥14,860
SOLD OUT
径5.5×高5 虎渓三笑という故事があります。晋の時代の高僧が、 訪ねて来た詩人と道士を見送る途中話が弾み、 修業のため外出しないと決めて、 まだ渡った事の無い虎渓の橋を渡りかけて気がつき、 三人で大笑いしたという話です。 三人の笑顔が素敵です。
-
七種蓋置 橋本城岳造 共箱 古物
¥21,000
SOLD OUT
美しい色絵の蓋置です。 とてもきれいな状態で、7つでこのお値段はお値打ちです。 いろいろなお取り合せに、楽しんでお使い下さい。
CATEGORY